せいかつクリエイト

  • HOME
  • すべて
  • お知らせ
  • マガジン
  • ブログ
  • 手帳
  • 考え方
  • ストーリー
はじめてのジャーナリング
かんちゃん4
わるぐち
みえトーク01
gallery
ワイナイナ
手帳03
天才サロン

新着記事

すべて見る
【第四話】え!? お金の不安ゼロ!? お金に振り回されない人生戦略
  • お金
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • 考え方
  • マガジン
2023.09.22NEW
【第三話】経営者の夢を支える仕事
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • マガジン
  • PR
2023.08.10
感じていることをすべて書く!「悪口」のすすめ
  • 手帳
  • ブログ
2023.08.07
モヤモヤを脱出する方法
  • 手帳
  • LINE限定
  • ブログ
2023.07.14

お知らせ

すべて見る
ミチヨとはるなのノートトーク
  • お知らせ
  • 告知
2023.09.21NEW
【10/22(日)】えひめ県民手帳2024発売記念イベント「はじめてのジャーナリ...
  • イベント
  • お知らせ
  • 告知
2023.09.14NEW
えひめ県民手帳2024予約スタート!!
  • お知らせ
  • 告知
2023.09.14NEW
8/21〜24コツコツ文具店発送お休みです
  • お知らせ
2023.08.18

手帳

すべて見る
感じていることをすべて書く!「悪口」のすすめ
  • 手帳
  • ブログ
2023.08.07
【7月】わたしの土台をつくるノートブックカバー販売会
  • 手帳
  • お知らせ
  • ブログ
2023.07.14
モヤモヤを脱出する方法
  • 手帳
  • LINE限定
  • ブログ
2023.07.14
モヤモヤを昇華するスタンプ「モヤモヤポン」発売します!
  • 手帳
  • お知らせ
2023.06.14
【Q&A その④】ペンケースと万年筆の字幅
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.30
【Q&A その③】もやもやが言語化できないときは?
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.29
【Q&Aその①】なかなか自分の本音が見えてこない
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.25
視点をかえよう!
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.02

考え方

すべて見る
【第四話】え!? お金の不安ゼロ!? お金に振り回されな...
  • お金
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • 考え方
  • マガジン
2023.09.22NEW
第一話:アドレスホッピングという生き方
  • 考え方
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • マガジン
  • PR
2023.05.18
【Q&Aその②】働くことは好きですか?
  • 考え方
  • ブログ
2023.03.26
自分の価値は自分で創る!コージママの在り方
  • 考え方
  • コージママの粋ざま
  • マガジン
  • PR
2023.01.15
「色と手まり」を人と人をつなぐツールに! ENNESTE...
  • 考え方
  • ストーリー
  • ものづくり
  • マガジン
  • PR
2022.08.23
フラットであるということ ~チョモさんのファシリテーシ...
  • 考え方
  • マガジン
  • PR
2022.08.02
第一話:太陽で生きよう!
  • 考え方
  • LINE限定
  • 月の欠損復習帳
  • マガジン
2022.07.11
安心感が個性を伸ばす ラポールが目指す「森型」経営とは
  • 考え方
  • マガジン
  • PR
2022.04.13
天才サロン
LINEお友達募集中!

マガジン

すべて見る
【第四話】え!? お金の不安ゼロ!? お金に振り回されな...
  • お金
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • 考え方
  • マガジン
2023.09.22NEW
【第三話】経営者の夢を支える仕事
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • マガジン
  • PR
2023.08.10
第二話:かんちゃんのコミュニティマネージャー論
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • PR
2023.06.28
第一話:アドレスホッピングという生き方
  • 考え方
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • マガジン
  • PR
2023.05.18
みえさんと産後ケアについて話そう
  • マガジン
  • みえさんってこんな人
2023.05.12
産後ケア・不登校・障害のある子の子育てについて一緒に話し...
  • マガジン
  • みえさんってこんな人
  • PR
2023.03.02
自分の価値は自分で創る!コージママの在り方
  • 考え方
  • コージママの粋ざま
  • マガジン
  • PR
2023.01.15
2022年ふり返り〜「やりかけ」を許そう!「中途半端」を...
  • 手帳とわたし
  • マガジン
2022.12.31

人気の記事

せいかつ編集
チャンネル

すべて見る
【手帳術105】手帳会議2024年〜過去一でよかった手帳会議〜
【手帳術104】手帳を続けるためのスモールステップとアイテム紹介
【手帳術103】ノートで考えを深めるコツ
【手帳術102】感情と思考という沼〜模索中〜
【手帳術101】失敗から学ぶToDoリスト
【手帳術100】私の手帳遍歴〜手帳マインドについて〜

Twitter

Tweets by haruna_ooki
@haruna_ooki

Instagram

【ノートに何書いてる?📖〜 ペンケ 【ノートに何書いてる?📖〜
ペンケースとノートブックカバーのはなし〜】

久々の
#ペチはる ‼️

@pettica_wallet と @ooki_haruna で、PETTICA新作のペンケースと
毎年恒例コラボアイテムの #わたしの土台をつくるノートブックカバー についてのご紹介と

ノートトークしました🥰

☑️ノートに何書いてる?
☑️ノートが読み返せません
☑️きれいに書きたいと思っちゃう
☑️どんなマステを使ってる?

などなど、事前にいただいたご質問にもお答えしたよ😉✨✨

ペンケースは、販売スタートしてます✨

ノートブックカバーは10/6発売開始なので、詳細これから少しずつアップしていきますね😁

どちらも数量限定❤️

出会いを大切にしてくれると嬉しいです☺️✨✨

秋は文具の季節ですねーーー‼️

みんなで、楽しく書いて
本音と向き合おう😘

#PETTICA沼
#PETTICA
#せいかつ編集室 
#文具女子 
#文具沼 
#万年筆 
#万年筆沼 
#ノートブックカバー 
#手帳カバー 
#ノートカバー 
#365daysnotebook 
#stalogy
#notelover 
#ペンケース 
#ペンケースの中身 
#筆箱 
#筆箱紹介 
#筆箱の中身
.
【沖縄旅日記1日目】
楽しかった沖縄旅を振り返る✍️✨

まずは、空港で念願の
@pork_tamago_onigiri を食べる😋

その後は

星野リゾートの街泊ブランド
OMO5へ❗️
@omo_hotels 

なんと家族全員分で14800円というお手頃価格でびっくり🫢✨✨でも、さすが星野ブランド🥹‼️

随所に散りばめられた
楽しい工夫。

私達が泊まった
「やぐらルーム」は、2段ベットのようなスタイルで、子ども達は大喜び😍❤️

景色もとってもよくて、
お土産コーナーも可愛くて🤤
ライブラリーも素敵な雰囲気で、大満足でした‼️

今回は時間が合わずでしたが、いろんなツアーや講座もあって、参加したかったなぁ😚

チェックイン後は、
首里城→国際通り→ @chinumanmakishi へ。

ちぬまんでは、ライブがあって、最後にはみんなで踊って楽しかった😙💕

オリオンビールも、シークワーサーカクテルもとにかく、お酒がうまい😋❤️

沖縄の熱と、風の涼しさと。

いきなり沖縄が好きになった1日目でした。

#沖縄 
#沖縄旅行 
#沖縄旅日記 
#旅日記 
#トラベルノート
#travelnote 
#travelnotebook 
#ポーたま 
#365daysnotebook 
#ちぬまん 
#沖縄料理ちぬまん 
#omo5 
#omo5沖縄那覇 
#那覇空港 
#那覇宿泊 
#国際通り
.
【失敗から学ぶTODOリスト】
先々週のYouTubeのテーマは「失敗から学ぶTODOリスト」でした。

私は今、手帳を通じたマインドの発信をしていますが

私が手帳をはじめたきっかけは、「タスクをうまく管理したい!時間をうまく使いたい!」という気持ちからでした。

タスク管理に関する本もたくさん読んだし、セミナーも受けたり、個人セッションも受けた。

でも、いっこうにラクにならない🥺💦

なぜだろう…

その答えは

「自分軸じゃないから」でした😳‼️

☑︎人に嫌われたくない
☑︎仕事がある=私の価値

と思っていたので、
頼まれた仕事を断れなかったんです🥲

不安だから、求められるままにずっと働き続ける。

自分が「ここまでしかできない」と認めたくないから、期日を読み誤る…ということを、繰り返してきていました🥹💔

このことに気づいたのは、「手帳ファーストで生きる」と決めてから。

毎日、仕事よりも手帳を書く時間を優先して、自分の心と向き合い続けた結果、さまざまなメッセージが繋がり、今の自分となりました🥹

とはいえ😂

まだまだスケジュール管理は苦手ですが😅

精神的にすごくのびのびしていると思います🥰

2枚目以降の📷は、過去の私のTODOリストの遍歴📖

365daysnoteも最初は完全にタスク管理用でした😆

日記というよりTODOリストと反省文だったし🥹

今は心のことしか書いていない勢い😅

9枚目の写真が今のタスクですが、「やったこと」しか書いていません😂

10枚目の写真は、
今は完売しているリトルプレス「 #みずごころ vol.04 (テーマ:時間」📕

大事な号となりました😊

#365daysnotebook 
#stalogy 
#todoリスト 
#タスク管理 
#手帳術 
#ノート術 
#自分軸
.
【客観の鬼になる👹✨】

9月のテーマは、「客観の鬼になる」👀❗️

「客観」の意味を調べてみたら、めっちゃ難しかった😂

でもシンプルに、こう思う✨✨

「主観」がすぎるとしんどくなるし、色々とうまくいかないことが多い💦

いつだって、
「今」の「自分」をまっすぐ見ることが必要😉

それができれば
人間関係も仕事も、うまくいくと思うのです🌷

ただ、「“適度”な客観」というのがミソで、客観視しすぎても自分がなくなる👻

気持ちの良い「客観」が必要なのかもしれない😊

📷2枚目▶︎ #天才サロン で、毎月「振り返り会」をしています✍️✨8月ってとにかく、「おやすみ」だったなぁ。やっと、休んでる自分をゆるせるようになった気がする❗️

📷3-4枚目▶︎本日アップしたYouTube❗️答えの出ない話をグダグダしてるグダグダ回です😆✨このノートができたとき、編集している夫に「意味が全然わからない🤷‍♂️」と言われました😅

…で、ほかのネタも探してみたけど、今回はこの「試行錯誤な状況」を発信しようということに。

おかげさまで、YouTubeはもうすぐ登録者1万人になりますが、ネタ切れしながら毎週夫婦で頑張ってます💪

2人で、過去のサムネを見ながら涙目になるほど笑いました😆✨

夫は客観の鬼👹
私は主観の鬼👹

だからこそ、ここまで来れたのだと思います😊

📅せいかつ編集カレンダーアカウントもよろしくね❗️

@seikatsu_hensyu_calendar 

ぼちぼちお問い合わせが増えてきましたが、2024年版もでます!10月予約スタート予定です✨✨

👻天才サロンもよろしくね❣️
みんなの視点が集まる、あたたかい場所です。9月から、ヴィジョンやコンセプトワークにも力入れていきます💪

現在、60名以上在籍!
20〜60代、いろんな方がいます😍
お仲間募集中❤️
ハイライトみてね😁

#365daysnotebook 
#天才サロン
#客観 
#客観視 
#引きで見る 
#振り返り 
#振り返りノート 
#せいかつ編集カレンダー
. 【私の手帳遍歴】 YouTube手帳術100回 .
【私の手帳遍歴】

YouTube手帳術100回記念で、「私の手帳遍歴」公開しました✨

私、好きになるとめちゃくちゃ一途なタイプです😆

ふつーに4〜5年使います😂

#あたらしい自分になる手帖 
#朝活手帳
#週末野心手帳
#お金の神様に可愛がられる手帳

それぞれ、長く使ってきました😊

手帳選びには
「なりたい私」が反映されていたなぁと思います☺️

途中、真っ白になることも多かったけれど😆

それでも「書籍」や「お守り」としての価値があるからよいのです😉

#手帳遍歴 
#手帳会議 
#365daysnote
#トラベラーズノート
#手帳生活 
#手帳好き 
#手帳時間
. 【スタイルがあるっていいな😊】 .
【スタイルがあるっていいな😊】

ビンテージなカフェバー
@deltopo_matsuyama さんへ、飲みに行ってきました🍸✨

こちらのお店、同じビルに古着屋さんが入っていて
@radical_matsuyama 
@hotmess_matsuyama 
@newview_matsuyama 
@mipmeme_matsuyama 

古着屋さんをあける前と、閉めた後にopenするスタイル✨✨

古着屋さんはいずれも、アメリカからハンドピックしたものをそれぞれコンセプトに合わせてセレクトしていて👖

飲食部門のdel topoさんは、古着の買い付けの合間に出会ったアメリカの魅力的な飲み物や食べ物をお裾分けしてくれる場所なのだそうです🇺🇸✨

del topoに行く前に、古着屋さんをハシゴしたのですが、

まず、店員さんがめちゃくちゃ可愛い🥹✨

古着って、一見着こなすのが難しそうで、人を選びそうなのだけど…

それって「着てみたい」「なんだかよく分からんけど好きだ」でいいんだよね😊✨

del topoへ移動したら、さっき接客をしてくれていたお店の人達がそろっていて😍

それぞれが、自分のスタイルを持った人たちに囲まれて食事できるのって、めちゃくちゃいいなぁとうっとりしたのでした🥹

カウンターでひとり食事していた女性も、すごく可愛くて…、スマホではなく本を読んでいた😳✨

マイスタイルを持っている人って、魅力的😍

一緒に行った
@mopppu_aroma 
@riedaifukudesign 
もMYスタイルを持っている2人🩷

私も、MYスタイルを持ちたいな☺️‼️

食事もドリンクもめーーーっちゃおいしくて、特にマルガリータめちゃくちゃ気に入りました🍸💕

窓からは松山まつりが見えて、
なんだか幸せな夜でした😁

また伺います✨✨

#古着屋 
#松山古着屋 
#古着女子 
#deltopo 
#365daysnotebook 
#絵日記
#松山カフェ 
#古着屋巡り 
#アメリカンカフェ 
#ビンテージカフェ 
#ビンテージ 
#カフェめぐり 
#マルガリータ
. 【感情にフタをしない!悪口のすす .
【感情にフタをしない!悪口のすすめ】

先日、YouTubeにて「悪口のすすめ」を公開しました✨

「悪口ノート」「デスノート」「モヤモヤノート」etc...

いろんな呼び方をしていますが、私のノート術の中で

「悪口」

は欠かせない要素です。

そこに、自分の本音・本質が隠れていると思うのです。

ポイントは個人攻撃で終わらせないこと。

悪口の対象の向こう側には、絶対に「自分」がいます✨

ここをしっかり見つめていれば、罪悪感ではなく感謝で締め括れると思うのです😘❗️

モヤモヤノートを書くのがはかどるアイテム
#モヤモヤポン もおすすめです🩷 実践動画付きなので、ぜひ夏休み中に自主練してみませんか😎⁉️

実践動画では私がブツブツ呟きながら、モヤモヤノートを書いています😆

テーマは2本!

☑️おこづかいに対するモヤモヤ

☑️SNSに対するモヤモヤ

たっぷり60分あります😎✨✨

#悪口 
#ノート術 
#notebookers 
#notebooker
#365daysnotebook 
#stalogylover 
#自己対話 
#自己対話ノート
#ジャーナリング 
#モヤモヤ 
#悪口ノート
#スタンプ 
#はんこ
.
【日常をさらに味わう🍉】
夏はイベントがたくさんですね。

美術館に行ったり、映画館に行ったり、夜の動物園に行ったり、夏休みをすっかり満喫しております😊✨

🍉イベントに行ったらやること

✔︎スタンプあったら押す
✔︎チラシを切り貼りする
✔︎絵を描いてみる
✔︎記念マステとかシールあったら買って貼る
✔︎感想書く
✔︎追加で知りたいことがあれば調べて書く

などなどをして、
「あー楽しかったなぁ🥰」の儀式をします。

ノートを書けば、現地での楽しみと、帰ってからの時間の2度美味しい😋😋

そんな感じです☺️

まだまだ夏を楽しむぞー😍

#愛媛県美術館 
#海洋堂展 
#石村嘉成 
#石村嘉成展 
#スマイルキッズ美術展 
#thefirstslamdunk 
#あの日あの時あの場所で 
#全国同時上映 
#pingu
#pingu展 
#ピングー展 
#愛媛県歴史文化博物館
. 【8月のテーマは取材しよう✍️】 .
【8月のテーマは取材しよう✍️】

#せいかつ編集カレンダー
#天才サロン
今月のテーマは「取材しよう」です✨✨

「取材」って特別な人だからできるスキルじゃないんです🪄

ただ、「知りたい」という気持ちがあればできること。

なんせ、「材料」を「取りに行く」ことだから😊❗️

私は、「取材」すると絶対にその人のことが大好きになります🥰

まずは、こちらが心を開くこと→そうすれば相手も必ず開いてくれる🚪💕

というわけで、
今月の宿題は「取材」です‼️

対象は
人はもちろん、場所とか、本とか、なんでもいけます。

旅先で人に話しかけてみる…とかも取材だし

ちょっと調べてみるとかも取材。

「知りたい」という気持ちで、一歩だけ歩み寄る🦶

ただ、それだけで取材✨

写真は、
今朝ランニングで訪れた
#浄瑠璃寺 の
#蓮の花 🪷✨✨

蓮って3日間しか咲かないんだね。美しかった。

また会いに行こう🏃‍♀️

--------------
オンラインサロン
#天才サロン でもテーマトークしてます☺️

ぜひ遊びにきてね。

オンラインサロン初心者さんも多いサロンです🔰✨✨

サロンメンバーに私が取材させてもらう「スタエフ取材」も毎週やってます🎤✨

私に取材させてくださーい🥰

◎日めくりカレンダー、データ版リリースしてます。

----------

#8月 
#日めくりカレンダー 
#日めくりカレンダー2023
#オンラインサロン
#手帳術
#取材 
#編集者
#365daysnotebook
@ooki_haruna
せいかつクリエイト

マガジン

  • PR
  • 毎日に、ちいさな自然 。ヒント集
  • 推拿セラピストmiwaの「養生論」
  • あたらしいお金のはなし
  • acoのマナデルゥな生き方
  • 暮らしの余白のつくり方
  • ガスってぶっちゃけどうなんですか!?
  • KURASUは工務店です!
  • みえさんってこんな人
  • さりげなく心地よく
  • なぜメディアをつくり続けるのか
  • 暮らしを楽しむ道具たち。
  • 私、ときどき、奥道後。
  • 輝く人は歯を磨く
  • 好きと一緒に生きていく
  • ライフオーガナイズ大作戦
  • 地域子どものくらし保健室
  • 鮮魚主婦
  • 人間配達
  • 魔法のランジェリー
  • 体験レポ
  • せかクリダイアリー
  • 村上友美のゆるんだ生き方
  • コージママの粋ざま
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • 手帳とわたし
  • 月の欠損復習帳

タグ

#せいかつ編集カレンダー JAM miwa WCOgijima WordCamp男木島 WordPress ZINE せいかつ編集サロン せかクリ エルパティオ オンラインサロン グラレコ セミナー講師 トランスフォーメーションゲーム ノート術 フェムケア フェムテック マナデルゥ メモ術 ライフオーガナイズ ラファミリエ リトルプレス 人気記事 仕事の編集 地域子どものくらし保健室 子どものこと 手帳 手帳セミナー 手帳術 旅日記 時間術 暮らしの編集 自分を知る
  • せいかつ編集室
  • sekakuri shop
  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram
プライバシーポリシー
Copyright© SEIKATSU CREATE All Rights Reserved.
  • HOME
  • せいかつクリエイトとは?
  • お手紙
  • お問い合わせ
天才サロン
LINEお友達募集中!
  • カテゴリー

    • PR
    • 毎日に、ちいさな自然 。ヒント集
    • 推拿セラピストmiwaの「養生論」
    • あたらしいお金のはなし
    • acoのマナデルゥな生き方
    • 暮らしの余白のつくり方
    • ガスってぶっちゃけどうなんですか!?
    • KURASUは工務店です!
    • みえさんってこんな人
    • さりげなく心地よく
    • なぜメディアをつくり続けるのか
    • 暮らしを楽しむ道具たち。
    • 私、ときどき、奥道後。
    • 輝く人は歯を磨く
    • 好きと一緒に生きていく
    • ライフオーガナイズ大作戦
    • 地域子どものくらし保健室
    • メディア掲載
    • 鮮魚主婦
    • 感じたこと
    • 人間配達
    • Uncategorized
    • ブログ
    • 魔法のランジェリー
    • せいかつ編集サロン
    • 体験レポ
    • 暮らし・家族のこと
    • オンラインサロン
    • せかクリダイアリー
    • 仕事のこと
    • お知らせ
    • 告知
    • マガジン
    • 村上友美のゆるんだ生き方
    • 手帳術
    • イベント
    • レポ!
    • コミュニケーション
    • お金
    • 手帳
    • コージママの粋ざま
    • 旅
    • 読書
    • ウルトラかんちゃんの実態
    • 手帳とわたし
    • LINE限定
    • 月の欠損復習帳
    • 地域
    • 暮らし
    • 編集
    • 考え方
    • ストーリー
    • ものづくり
    • カラダ

    タグ

    #せいかつ編集カレンダー JAM miwa WCOgijima WordCamp男木島 WordPress ZINE せいかつ編集サロン せかクリ エルパティオ オンラインサロン グラレコ セミナー講師 トランスフォーメーションゲーム ノート術 フェムケア フェムテック マナデルゥ メモ術 ライフオーガナイズ ラファミリエ リトルプレス 人気記事 仕事の編集 地域子どものくらし保健室 子どものこと 手帳 手帳セミナー 手帳術 旅日記 時間術 暮らしの編集 自分を知る
  • Twitter
  • Instagram
Page Top