せいかつクリエイト

  • HOME
  • すべて
  • お知らせ
  • マガジン
  • ブログ
  • 手帳
  • 考え方
  • ストーリー
ウルトラかんちゃん01
みえトーク01
gallery
エルピス
ワイナイナ
手帳03
夏帆ちゃん02
天才サロン

新着記事

すべて見る
第一話:アドレスホッピングという生き方
  • 考え方
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • マガジン
  • PR
2023.05.18
みえさんと産後ケアについて話そう
  • マガジン
  • みえさんってこんな人
2023.05.12
【Q&A その④】ペンケースと万年筆の字幅
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.30
【Q&A その③】もやもやが言語化できないときは?
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.29

お知らせ

すべて見る
1/14 まきまき花巻オンライン講座登壇します
  • イベント
  • お知らせ
  • 告知
2022.12.31
愛媛新聞ONLINEに掲載していただきました!
  • 手帳
  • お知らせ
2022.12.08
えひめ県民手帳2023、できました!
  • 手帳
  • お知らせ
2022.11.12
11/13(日)9:00〜「天才のつくりかた」インスタライブします!
  • お知らせ
  • 告知
  • オンラインサロン
2022.11.12

手帳

すべて見る
【Q&A その④】ペンケースと万年筆の字幅
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.30
【Q&A その③】もやもやが言語化できないときは?
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.29
【Q&Aその①】なかなか自分の本音が見えてこない
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.25
視点をかえよう!
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.02
手帳を続けるコツ
  • 手帳
  • ブログ
2023.03.01
「性格が悪い」とは?
  • 手帳
  • ブログ
2023.02.19
「しあわせ」ってなんだ!?
  • 手帳
  • ブログ
2023.02.10
愛媛新聞ONLINEに掲載していただきました!
  • 手帳
  • お知らせ
2022.12.08

考え方

すべて見る
第一話:アドレスホッピングという生き方
  • 考え方
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • マガジン
  • PR
2023.05.18
【Q&Aその②】働くことは好きですか?
  • 考え方
  • ブログ
2023.03.26
自分の価値は自分で創る!コージママの在り方
  • 考え方
  • コージママの粋ざま
  • マガジン
  • PR
2023.01.15
「色と手まり」を人と人をつなぐツールに! ENNESTE...
  • ストーリー
  • ものづくり
  • 考え方
  • マガジン
  • PR
2022.08.23
フラットであるということ ~チョモさんのファシリテーシ...
  • 考え方
  • マガジン
  • PR
2022.08.02
第一話:太陽で生きよう!
  • 月の欠損復習帳
  • 考え方
  • マガジン
2022.07.11
安心感が個性を伸ばす ラポールが目指す「森型」経営とは
  • 考え方
  • マガジン
  • PR
2022.04.13
選挙のモヤモヤありますか? いけだみえが目指す選挙とは?
  • 考え方
  • マガジン
  • みえさんってこんな人
  • PR
2022.04.12
天才サロン
LINEお友達募集中!

マガジン

すべて見る
第一話:アドレスホッピングという生き方
  • 考え方
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • マガジン
  • PR
2023.05.18
みえさんと産後ケアについて話そう
  • マガジン
  • みえさんってこんな人
2023.05.12
産後ケア・不登校・障害のある子の子育てについて一緒に話し...
  • マガジン
  • みえさんってこんな人
  • PR
2023.03.02
自分の価値は自分で創る!コージママの在り方
  • 考え方
  • コージママの粋ざま
  • マガジン
  • PR
2023.01.15
2022年ふり返り〜「やりかけ」を許そう!「中途半端」を...
  • 手帳とわたし
  • マガジン
2022.12.31
子ども達の「できる」を増やす、サッカースクール
  • カラダ
  • マガジン
2022.12.05
一流の人と走る。〜ワイナイナランニング教室レポ〜
  • カラダ
  • マガジン
2022.11.08
私が思う「アファメーション」とは?
  • 手帳とわたし
  • 手帳
  • マガジン
2022.10.20

人気の記事

せいかつ編集
チャンネル

すべて見る
【手帳術89】幸せに気づくノート術〜感謝ワークのすすめ〜
【手帳術88】旅ノートを書く!!5つのルール
【手帳術87】理想と現実のモーニングルーティン〜朝の手帳タイム〜
【手帳術86】日常を深めるノート術〜スクラップブック〜
【手帳術85】ノート一元化のすすめ
【手帳術84】15年間の手帳を大公開〜わたしの手帳遍歴〜

Twitter

Tweets by haruna_ooki
@haruna_ooki

Instagram

6月ですね✨ 今月の @seikatsu_hensyu_calen 6月ですね✨

今月の
@seikatsu_hensyu_calendar のテーマは「おもしろがろう」です✨✨

合わせて
運営している
#天才サロン でもこのテーマに取り組みます😊‼️

不思議なことに、
自分でテーマを決めたら、いろんな題材が飛び込んできます。

どんなことも、面白がろう😍人生は楽しい❣️

◎天才サロンは、自分の天才性について気づいていくサロンです❗️自分を知って、生かしていく。自分とトークすればするほど、人生はスムーズになると思っています😉

ピンときた方、ご入会お待ちしてます✨✨

#オンラインサロン
#天才サロン
#せいかつ編集カレンダー
#6月のテーマ
#365デイズノート 
#365daysnotebook 
#自分を知る
.
【ザ・マジック2周目完走🏃‍♀️❗️】

ロンダ・バーンさんの「ザ・マジック」をはじめて読んだのは、たしか3年前ぐらい🤔❗️

一度目のザ・マジックも楽しかったけれど、まだまだ「感謝って???」という疑問が残ったままでした。

今回、
藤本さきこさん @fujimotosakiko_petiteladeux の #ノートブック修道院 @sakiko_himitsuno で2周目のザ・マジックに挑戦✨✨

さきこさんのガイドがあったおかげで、すーーーっと素直に「感謝」の意味が入ってきた😊✨(さきこさんコメントはほぼ写経した🤣3周目もスタートしました❣️)

昨日みた、武田双雲さんのYouTubeもすごくよくて🥹✨✨

さらに理解が深まった❣️

とにかく、
私たちは、うっかりすると

全てのことを

「当たり前」としちゃいがち😱💦

でも、本当は「当たり前」なことなんてない‼️

私は今回、
5日目の「魔法のお金ワーク💴」に衝撃を覚えました。

まだ自分のお金がなかった頃…
どれだけたくさんのお金を両親に使ってもらってきたか。

当たり前に受け取ってた私。

それでも、何にも責められなかったし、私がたのしく生きているのを喜んでくれていた😊❣️

あー、なんか、今、すんごい幸せだなーって思いました😍

この

「あー、今、生きてて幸せ❣️」

それを感じるのが感謝なんだなー。

その気持ちさえあれば、
人生、喜びしか起こらない❤️

って思ったのでした😉✨✨

というわけで、
今週末のYouTubeのテーマは
「感謝」です😍

お楽しみにっ❣️

#天才サロン でもザ・マジックでの気づきのシェアをしてます👍

ほぼ、毎日ノートアップして、
感じたことを30分近く喋ってます🎤✨✨

よかったらこちらもどうぞ❤️

#ザマジック 
#themagic 
#ロンダバーン 
#ノートブック修道院 
#notebook
#notebook修道院 
#藤本さきこ 
#365daysnotebook 
#stalogy 
#感謝ワーク
めぐちゃんが感じたままの発信をしてくれる #天才サロン通信 大好きです😍✨✨

旅ノートセミナーでオロオロしてる私のイラストさいこー🤣❗️

こういうところを切り取ってくれるめぐちゃんのセンスが大好き😍💕

めぐちゃんの発信もぜひ見てね❗️クスッと笑えて、心がふんわりする投稿、毎日楽しみです🥰

#Repost @megmi437 with @use.repost
・・・
👼
#天才サロン通信
#せいかつ編集室 @ooki_haruna 大木春菜ちゃんが運営するオンラインサロン #天才サロン

みんなが居心地よく朗らかなサロン😊「編集の力でファンを作る」←せいかつ編集室のコンセプト✨今わたし体現中‼️✨

#せいかつ編集サロン通信#ノートの中身#オンラインサロン#色鉛筆イラスト#365デイズノート#絵日記#日記帳#かわいいイラスト#優しいイラスト
. 【読書から糧にする読書のお作法セ .
【読書から糧にする読書のお作法セミナー】

@fujimotosakiko_petiteladeux さんの 期間限定オンラインサロン #ノートブック修道院 修験者コースにて、読書のお作法セミナーを受講しました😍✨

私はさきこさんの言葉や文章が大好き😘

きっとさきこさんの読書にその秘密が潜んでいるに違いない…😍

…と、

2021年には埼玉の本棚劇場までおっかけて読書のお作法セミナーを受講し、それ以降ずっとさきこさん流の読書ノートを続けていました😘

今回のセミナーでは、あらためて「本」ってすごい🥹✨✨と、感謝の念でいっぱいになりました。

本がたくさん、好きな時に好きなほど読めるということに感謝します❣️

私は、最近…以前にも増して
ノートばっかり書いてる毎日😂

こんなんでええんかな⁉️
ちゃんと仕事しろよ😱‼️

って、不安になることもありますが、

今日のセミナーを受けて

「これ、私が望んだ景色じゃん🥰めっちゃ叶ってる😍💕」

ってなりました。

読んだり書いたりするのが大好き❗️今、それを自由にできている状況なことに感謝します😊

ありがとう❤️
ありがとう❤️
ありがとう❤️

はぁ〜💕ノートブック修道院、すべりこんで本当に良かった🥹✨✨

#藤本さきこ
#設定変更
#読書のお作法 
#読書ノート 
#365daysnotebook 
#読書
. 【旅ノートを書く5つのルール】 5/2 .
【旅ノートを書く5つのルール】

5/22、#天才サロン にて
旅ノート講座を開催しました✨こちらの講座、サロン外の方にも購入してもらえるよう準備していたのですが…

色々とトラブルがあり🤣

サロン内のみの公開とさせていただく決断をしました‼️

もし、待ってくださって方がいらっしゃったらごめんなさい🥹💦

お詫びに(?)今週末のYouTubeは、旅ノートについて発信します😁💕おたのしみに❗️

今回の講座、「トラブルがあった」と書きましたが、私にとっては最高のトラブル❣️

あやうく本当の事故を起こしかけてたところ、サロンメンバーのみんなに救ってもらった感じでした🤣

私は、どうやら
「教える」が向いてないみたい💦…こう断言すると語弊があるかもだけど

私の役目は
「大好き❣️」をダダ漏れさせること❤️ただ、それだけなのかもしれない😁

もちろん、質問があれば答える❣️それは大好き😊

だけど、私が企画して積極的に教えようとすると…それはだいたいスベる🤣

そんなことがわかったyo😁💕

あーこれだから、人生は楽しいね😎✨✨

気づきがいっぱいだ❗️

ちなみに、過去の日記読み返してたら

むちゃくちゃサムかった🥶
内輪ネタ祭りで内輪しか分からんやつ🤣

ずっとメディアの仕事してるから、すっかり忘れてたこの内輪感🤣

なんて愛おしい日々なんだ❤️

と思いました😊💕

旅日記に関わらず、
日記はサムイ‼️

ただ、それでいい。

サムイ方がよいぐらいだ‼️

なぜなら、自分のために書いてるからね😉

誰の評価もいらないのだ❤️

#旅ノート
#旅日記 
#365daysnotebook 
#ノート術 
#手帳術
#トラベルノート
【旅を残らず糧にする 旅ノートセミナーレポ📔💕】

藤本さきこさん @fujimotosakiko_petiteladeux の #ノートブック修道院 に、再募集から参加してます❗️

今回、最初の募集からむっちゃくちゃ参加したかったんですけど、いろんな葛藤があって見送ってました🥲

今までこういうセミナーやオンラインサロンは、「経費」にしていたんです。つまり、学んで事業に活かす前提。取り入れて、お金を生む前提…💦

「ノートを書けば、人生が良くなる!稼げる!」みたいな世間のノートの風潮に疲れていたのもあり…🥲さきこさんはそういう考え方とは真逆の立ち位置なのは分かっていたのですが…、いったん見送っておりました。

で・す・が!!!

その後、私はノートをいっぱい書いて、さきこさんのセミナー参加=私の推し活❤️と設定変更しました🤣✨✨

支払いも経費に頼るのではなく、自分で責任を持つ💪💕

ただ単に、さきこさん(推し)の言葉や考え方を浴びたい🥹✨

と、設定を変えるだけで
めっちゃくちゃ楽になったのです😁

その設定変更をしてからまもなくして、奇跡の再募集🥹✨✨

迷わず、旅ノート、読書ノート、ひとり会議のセミナー付きの修験者コースに申し込みました😍❣️

…前置きが長くなりました💦

そんなわけで、先月は旅ノートセミナーに参加しました❗️

めっちゃよかったです🥹❤️

すごーく心に残っているのは
「ノートは自分の人生の連載です」という言葉🥺❣️

泣けました…😭✨✨

私も、ずーっとノートを書いてきていて、旅日記は大学時代から残していますが(来週、#天才サロン 内で旅ノートセミナーすることにしました😁)

そしてノートも毎日、めっちゃ書いてますが…

その意味がさきこさんの言葉で言語化されて、すごーく幸せな気持ちになりました🥹

大切なのは、毎日自分と営んでいくこと。自分と過ごすことを楽しもう。

海外にいても、
家にいても、
となり町にいても、

ずっと私は私。

どこに行っても自分とはずっと一緒❣️なんて豊かなんだろう🥹✨

…というわけで、溜まっている旅日記書きます💪‼️

あーーーー!!!

ノートってめちゃくちゃ楽しい😍😍😍😍

#藤本さきこ 
#ノートブック 
#notebookers 
#ノートブック修道院 
#旅ノート 
#旅日記 
#365daysnotebook 
#トラベルノート 
#設定変更 
#設定変更notebooker
. 【パーソナル調香体験しました❣️ .
【パーソナル調香体験しました❣️】

@mopppu_aroma ナオちゃんにパーソナル調香してもらいました🥰

「香り」というとどんなイメージがしますか?

「香り」にもいろいろあるけど「香水」と考えると、なんとなく「誰か」を意識しての香りの演出な気がする…🙄←あくまで私のイメージです。

私にとって「香り」は、おまじないみたいなもの🧙‍♀️✨

ノートタイムの前に、ノートブックにひと吹き📓💕とか、やってます。

そうすると、より深く自分と繋がれる気がする🥺

ナオちゃんのパーソナル調香では、ナオちゃんとのおしゃべりと、香りの選択を通して、
今の自分を知って、今の自分に必要な香りを作ることができます🥰

この体験…
めちゃくちゃよかったです🥹💕

セッションをしてもらったのは3月。

このときの、私の課題は「境界線のもろさ」でした。

なんでも受け入れてしまいがちな私は、他者との境界が 非常に曖昧。太陽星座うお座さんだからかもしれないけれど🐟🌈

他者との境界線をしっかり引くことが自分の課題だと思っていました。

ナオちゃんとおしゃべりをして、「私、このまんまでいいのかもしれないなぁ😊」と感じることができたのです❣️

その約1ヶ月後…

出来上がった香りには
「変幻自在の境界線」という名前がついていました😭✨

ラベルには、
ナオちゃんが撮影した、「枠」のようなアート作品が🥹✨
(その人の香りをイメージした写真をセレクトしてもらえます😍)

香りには、
私に必要なエッセンス
私の強みを引き出すエッセンスがたくさん含まれていました。

香りと一緒に入っていた
香りの説明書…宝物になりました🥺❗️

(もちろんノートに貼った❤️)

香りの力ってすごい!
ナオちゃんはすごい!

とっても幸せな体験でした😊

今日もノートにシュッとひと吹き🌹📖✨✨

香りに力を借りて、変幻自在な境界線を楽しんでいます🐟❗️

#パーソナル調香 
#mópppu 
#mópppuのパーソナル調香 
#アロマスプレー 
#精油スプレー 
#精油ブレンド 
#アロマセラピー 
#ノート術
#絵日記
#イラストノート 
#notebook 
#365daysnotebook 
#絵日記ノート
.
【大竹伸朗展】
#大竹伸朗展愛媛県美術館 
@ohtakeshinroten 
行ってきました✨✨

大竹伸朗さんのイメージは、「エキセントリックな現代アート」でしたが、今回の展示で大量なスクラップブッキングを見て…

うぉぉぉぉ🥹✨✨

となりました。

膨大な時間と記憶、音のスクラップブッキング。

それが愛媛県美術館で見られます👀✨

私はノートにいろんなものを貼ります✂️

そして、記憶に留めておきたいもの、自分に染み込ませたいことを書き留めます。

その理由が少しわかったような気がしました。

あー!好きだなぁ🥹❤️

長男も
「伸朗さんの作品、今日初めて見たけど、すごく好き!」と言ってた🙂

改めて、アートに触れる機会がたくさん用意されているということに感謝した一日でした。

(感謝ワークも伸朗さんのスクラップで😉)

最近、撮影オッケーな展示ばかりでありがたい🙏💕

私は作品についているコメント?も大好きなので、写真撮って写経✍️✨✨

アートがさらに身近になる❗️

#大竹伸朗 
#大竹伸朗展 
#スクラップブッキング 
#スクラップブック 
#スクラップブック作り 
#美術館ノート 
#愛媛県美術館 
#アートノート 
#ノートセラピー 
#notebook 
#notebookers 
#365daysnotebook
#ootakeshinro 
#ootakeshinroten
.
【伝えてみよう💌】

今月の
#せいかつ編集カレンダー
#天才サロン
のテーマは「伝えてみよう」です❣️

みなさんは、「伝える」ことが得意ですか?

私は、仕事では
「伝える」を日常的にやってますが…プライベートではめっちゃ苦手です🥹💔

感謝を伝えるのも苦手だし
(謎に恥ずかしがり)

不満を伝えるのも苦手…
(基本的に溜めて爆発させるタ
#て

本音をノートに書くのは得意だけど…

今月は、ちょっと勇気を出して

伝えていこう❣️

人って「勇気を出す」と変わると思っていて。

過去を振り返ると、
勇気を出して「伝えた」ときに人生が変わってきてるなぁと思うのです✨✨

だから、今月は
「伝える」のだ❣️

勇気出すのだ🥰

いや…

そんなに勇気振り絞らんでも
伝えられる私でいたいな🤣‼️

◎今月のサロンでは、「伝える」の実験の模様を中継しつつ、旅日記セミナーも開催予定😍❗️入るなら今月がおとくだよーん😉✨✨

ノート術に関しても
「あ!そういうことか✨✨」に気づきつつあって、毎日30分程度の音声配信で共有してます❣️

#365daysnotebook 
#せいかつ編集カレンダー
#天才サロン 
#伝える 
#伝える力
#ノート術
#手帳術
@ooki_haruna
せいかつクリエイト

マガジン

  • PR
  • 毎日に、ちいさな自然 。ヒント集
  • 推拿セラピストmiwaの「養生論」
  • あたらしいお金のはなし
  • acoのマナデルゥな生き方
  • 暮らしの余白のつくり方
  • ガスってぶっちゃけどうなんですか!?
  • KURASUは工務店です!
  • みえさんってこんな人
  • さりげなく心地よく
  • なぜメディアをつくり続けるのか
  • 暮らしを楽しむ道具たち。
  • 私、ときどき、奥道後。
  • 輝く人は歯を磨く
  • 好きと一緒に生きていく
  • ライフオーガナイズ大作戦
  • 地域子どものくらし保健室
  • 鮮魚主婦
  • 人間配達
  • 魔法のランジェリー
  • 体験レポ
  • せかクリダイアリー
  • 村上友美のゆるんだ生き方
  • コージママの粋ざま
  • ウルトラかんちゃんの実態
  • 手帳とわたし
  • 月の欠損復習帳

タグ

#せいかつ編集カレンダー JAM miwa WCOgijima WordCamp男木島 WordPress ZINE せいかつ編集サロン せかクリ エルパティオ オンラインサロン グラレコ セミナー講師 トランスフォーメーションゲーム ノート術 フェムケア フェムテック マナデルゥ メモ術 ライフオーガナイズ ラファミリエ リトルプレス 人気記事 仕事の編集 地域子どものくらし保健室 子どものこと 手帳 手帳セミナー 手帳術 旅日記 時間術 暮らしの編集 自分を知る
  • せいかつ編集室
  • sekakuri shop
  • YouTube
  • Twitter
  • Instagram
プライバシーポリシー
Copyright© SEIKATSU CREATE All Rights Reserved.
  • HOME
  • せいかつクリエイトとは?
  • お手紙
  • お問い合わせ
天才サロン
LINEお友達募集中!
  • カテゴリー

    • PR
    • 毎日に、ちいさな自然 。ヒント集
    • 推拿セラピストmiwaの「養生論」
    • あたらしいお金のはなし
    • acoのマナデルゥな生き方
    • 暮らしの余白のつくり方
    • ガスってぶっちゃけどうなんですか!?
    • KURASUは工務店です!
    • みえさんってこんな人
    • さりげなく心地よく
    • なぜメディアをつくり続けるのか
    • 暮らしを楽しむ道具たち。
    • 私、ときどき、奥道後。
    • 輝く人は歯を磨く
    • 好きと一緒に生きていく
    • ライフオーガナイズ大作戦
    • 地域子どものくらし保健室
    • メディア掲載
    • 鮮魚主婦
    • 感じたこと
    • 人間配達
    • Uncategorized
    • ブログ
    • 魔法のランジェリー
    • せいかつ編集サロン
    • 体験レポ
    • 暮らし・家族のこと
    • オンラインサロン
    • せかクリダイアリー
    • 仕事のこと
    • お知らせ
    • 告知
    • マガジン
    • 村上友美のゆるんだ生き方
    • 手帳術
    • イベント
    • レポ!
    • コミュニケーション
    • お金
    • 手帳
    • コージママの粋ざま
    • 旅
    • 読書
    • ウルトラかんちゃんの実態
    • 手帳とわたし
    • 月の欠損復習帳
    • 地域
    • 暮らし
    • 編集
    • 考え方
    • ストーリー
    • ものづくり
    • カラダ

    タグ

    #せいかつ編集カレンダー JAM miwa WCOgijima WordCamp男木島 WordPress ZINE せいかつ編集サロン せかクリ エルパティオ オンラインサロン グラレコ セミナー講師 トランスフォーメーションゲーム ノート術 フェムケア フェムテック マナデルゥ メモ術 ライフオーガナイズ ラファミリエ リトルプレス 人気記事 仕事の編集 地域子どものくらし保健室 子どものこと 手帳 手帳セミナー 手帳術 旅日記 時間術 暮らしの編集 自分を知る
  • Twitter
  • Instagram
Page Top