せいかつクリエイト

  • マガジン
  • ブログ
  • せいかつクリエイトとは?
  • お問い合わせ
  • sekakuri shop
  • せいかつ編集室
  • せいかつ編集室チャンネル
  • note
  • Instagram
  • マガジン
  • ブログ

せいかつクリエイト

  • マガジン
    • みえママに相談したんよ〜!
    • ガスってぶっちゃけどうなんですか!?
    • KURASUは工務店です!
    • みえさんってこんな人
    • さりげなく心地よく
    • なぜメディアをつくり続けるのか
    • 暮らしを楽しむ道具たち。
    • 私、ときどき、奥道後。
    • 輝く人は歯を磨く
    • 好きと一緒に生きていく
    • ライフオーガナイズ大作戦
    • 地域子どものくらし保健室
    • 鮮魚主婦
    • 人間配達
    • 毎日に、ちいさな自然 。ヒント集
    • 魔法のランジェリー
    • せかクリダイアリー
    • 体験レポ
  • ブログ
    • 手帳術
    • 仕事のこと
    • 暮らし・家族のこと
    • イベント
      • 告知
      • レポ!
    • せいかつ編集サロン
    • 感じたこと
  • せいかつクリエイトとは?
  • お問い合わせ

Search

sekakuri shop

コツコツ文具店

せいかつ編集室

せいかつ編集室

YouTube

Instagram

note

note

Instagram

Instagram
2021.02.19NEW
先人の知恵を活かすべし! すべては後で繋がってくる 〜歴女のススメ後編〜
マガジン aco社長の、エロと宇宙とビジネスと。
2021.02.19NEW
aco社長衝撃の告白「わたし、特攻隊だったかもしれない!」〜歴女のススメ(前編)...
マガジン aco社長の、エロと宇宙とビジネスと。
2021.02.19NEW
「わたし、顕在化したら早いので!」〜想いをカタチにするaco社長のノート術(後編...
マガジン aco社長の、エロと宇宙とビジネスと。
2021.02.19NEW
「わたし、顕在化したら早いので!」〜想いをカタチにするaco社長のノート術(前編...
マガジン aco社長の、エロと宇宙とビジネスと。
2021.02.19NEW
第三話:暮らしをスムーズにする“朝時間”の使い方
マガジン 暮らしの余白のつくり方
2021.02.19NEW
第二話:料理をすることとコーディネートの仕事の共通点
マガジン 暮らしの余白のつくり方
2021.02.19NEW
第一話 想像の一歩先を提案する
マガジン 暮らしの余白のつくり方
2021.02.13
「焦り」があると、体がよくなる間がない
ブログ 感じたこと
2021.02.07
あたらしいパートナーシップと本能のバランスについて
ブログ 暮らし・家族のこと 感じたこと
2021.02.06
伝統工芸愛から感じた、「知る」ことで豊かになるということ
ブログ 感じたこと
2021.02.04
日めくりカレンダー売り切れ間近です
ブログ 手帳術
2021.02.03
スマホを寝室に持ち込まなかったら、サクっと早起きできた話
ブログ 感じたこと
記事一覧

Twitter

Tweets by haruna_ooki
@haruna_ooki

Instagram

#せいかつ編集カレンダー ダウンロー #せいかつ編集カレンダー ダウンロード版、リリースしました🗓✨

冊子版が売り切れてしまってからは、嬉しいことに再販のお問い合わせをたくさんいただきました😭✨ありがとうございます‼️

タイミング的に再販は難しいため、ダウンロード対応とさせていただきます🙇‍♂️

来年のカレンダーは早めにつくりますっ!

ダウンロード版、プロフ欄のリンクから #コツコツ文具店 に飛んでくださいね。
→ @ooki_haruna 

12月までのまとめパックと、
3月のみの分があります(^^)

どちらも、説明書付きです✏️💕

せいかつ編集日めくりカレンダーは、「書く」ことを楽しむためにつくったカレンダーです。

毎日、ノートにぺたりと貼るだけで、「書く」きっかけになります。

私は、毎朝貼る→日中の行動記録をとる→翌朝、感じたことをメモする

を繰り返してます。

続けていると
毎日の出来事が、つながっている感覚がしてきます✨

セレンディピティも起こりやすくなる気がします。

このカレンダーが、毎日に書く習慣をつくる手助けとなれたら…とっても嬉しいです😊❤️

#日めくりカレンダー #ひめくりカレンダー #手帳の中身 #手帳術 #手帳タイム #日付シート #日付シート配信案内 #日付けシート #日付シート配信中 #日付シート配信 #日付素材 #365デイズノート #365daysnotebook #stalogy #stalogylover #日記 #行動記録
#坪内家 #自由空間にちにち に出店されてた #福田百貨店 しづこさんの #マヤ暦 #かたすみ お邪魔してきました🌙

しずこさんには、2018年、#大木春菜の仕事展 をした時にも一度マヤ暦を見ていただいたことがあり、その後の子育てにとっても参考になったので👧✨

家族が増えたタイミングで、再度見ていただくことにしました。

なんと不思議なことに、あまりさんのKINが3年前と違う😱⁉️3年前に間違えていた…ただ、それだけのことかもしれないけれど、あまりさんは去年手術で一度心臓を止めています。関係あるかもね〜と、たのしく変化を聴かせてもらいました。

----以下、備忘録----

👧あまり
「このために生きてる!」というミッション、使命が必要。器用で我慢強く、自分のことを最後にしがち。情報が入ってくるけれど、何を取得するのかが大切。
何かを選択するシーンで、慎重、ネガティブに捉えがち。ベースが「心配」とか「だめ」になりがちなので、現実を通して「反対だよ」と教えてあげることが大切。今は「赤」の時代。イケイケどんどん?

👶あさひ
白い風を潜在意識に持っている。思慮深い、インスピレーション、音楽、メッセンジャー。少し制限のある中での自由を求める。独自のやり方で切り開く。
風を持っているので、スキンシップだいすき。肌をふれあう、常にさわってあげるのがよい。心地よさがキーワード。自分の存在について考える「白」の時代11年目が赤ちゃんの頃にやってきているから、あまり影響ない。

👦うてな
そろそろ「白」の時代に突入。自分の存在について考え始める。

👨そういちろう
最後の要。調整役。淡白で人との距離感をとるのが難しいタイプ。1人の時間が大切。「白」の時代5年目。7年目ぐらいに価値観がひっくり返るようなことがあるかも。
自分の価値観を見極めている。捨てることが大事。内観。次第に迷わなく、ブレなくなる。

👩はるな
2020年はきつかったのでは?白の時代11年目。

--------

🏠家族の関係性

◎あまり→うてな、はるな→あさひを見ている。

◎あさひ⇆あまり
惹かれ合う

◎あまり・うてな・そういちろう↔︎はるな・あさひ
関係がない

◎色としては、赤・白・青・黄、起承転結をコンプリートしている家族。中でも、繊細な「白」が多い

◎数字としては、4〜13まで9以外の数字を持ってる。密になりすぎず、まとまりがある。バトンをまわしていくイメージ。物事を深めていく人が多い

◎はるなを中心に、ゆかいな仲間たち

-----

picの4枚目以降は、3年前に聞いた時のメモです📝

マヤ暦に救われたのは、家族であっても「関係ない」関係があるということ。

必ずしも、べったり、がっつりでなくてもいい。

相互関係があって、それぞれのかたちがある。

マヤ暦を知ることで、家族関係がらくになる人もたくさんいると思います。

少なくとも、私は3年前、「うてなと関係ない」と言われてラクになりました😂(たまに、ここまで放置で良いのか?と心配になってた)

夫は「ひとり時間」が大切なようなので、引き続き、ひとりのサウナ時間をたくさんとってもらおうとおもいます🧖‍♂️

あー、たのしかった♪

#365daysnotebook #365デイズノート #stalogylover #マヤ暦セッション #マヤ暦鑑定 #絵日記 #絵日記グラム #イラストグラム #イラストコラム #大木春菜のしごと展
【突然の体調不良❗️けいちゃんに助けてもらいました💕】

私は、普段とっても健康なタイプの人間です🧑✨ちょっとやそっとでは疲れないし、今回3回目の産後も早くに仕事復帰して、たくさん仕事をしてました✌️

しかし!!体調不良はいきなりやってきますね😱

急に朝、頭がガンガン、立ち上がるのがやっとで、目の上が重たくて、吐き気もする。

息子の参観日でしたが、夫に託して横になっていました。

こんな時期(コロナ禍)だし、病院か⁉️とも思ったのですが、母乳でお薬飲めないし、直感的に「病気ではない…疲れとか、そういうものだ」という感じがしたので、れもんの村
@lemonnomura 
でお世話になってるけいちゃんにSOSを出しました。

私の顔を見た時、本来は問診してから治療をするそうなのですが、すぐに治療をしないといけないと思ったそうでベッドに横になり、すぐに「吐き気止め」をしてくれました。

(診察に向かう際、車内で胃液まで吐いてしまったところでした…)

その後、お話をしながら鍼やお灸をどんどん進めてくださいました。

お話のひとつひとつが、身に染みました。体に全部出てるんだなぁ、すごいなぁと思いました。

優しく寄り添いながらも、的確でした。

◎産後、五感で一番休めないといけないのは「視覚」

◎それは、「視覚」を動かすときにたくさん血を使うから。
出産でたくさんの血をつかってる。母乳も血からつくられている。

◎睡眠は足りている。でも熟睡はできていないのかもしれない。頭が動き続けている。

◎焦ると体がよくなる間がない。

◎土踏まずを強くすること。たくさん歩くとよい。

◎子宮の裏にホッカイロを貼ってあたためる。妊婦の時のようなファッションで、腰回りをあたたかく。赤ちゃんがいた部分に内臓が戻りきっていない。

たくさんの知恵が詰まっていました‼️

「今日から3日間、ゆっくり休めますか?」との問いかけに

「無理です😂」と私…。

いま、一番必要なのは「焦り」のマネジメントだなぁって思いました。

焦ると全部が疲れてくる。本当は焦らなくていいところも、私は無駄に焦っている気がしました。

けいちゃんに会ってから、腰にホッカイロ&瞑想を復活させました✨

本当に行って良かった😊

いまは、とっても元気です。

視覚を酷使しないよう、スマホさんとの付き合い方は見直します。

あとは、スケジュール管理を、ゆるく、よゆうをもった感じにコーディネートしていきたい。

不調から学ぶことは多いです✨

#胡桃はり灸マッサージ院
#鍼灸 #鍼灸師 #中医学 #鍼灸院 #愛媛鍼灸院 #松山鍼灸院 #姫黄金 #れもんの村 #絵日記 #365デイズノート #365daysnotebook #stalogy #stalogylover #イラスト #イラストコラム
#365デイズノート #365daysnotebook #sta #365デイズノート #365daysnotebook #stalogylover #絵日記 #絵日記グラム #手帳の中身 #イラストコラム
#自然療法
はあちゅうさん (@ha_chu )プロデュースのBABY HUG
(@babyhug_official )愛用してます😘❤️

いちぢくの香りが、本当にいい香りで😭✨家族みんな、この香りに夢中になっています🥰

香りってすごいですよね。一瞬で心から癒される😍‼️

そして、ピンクのグラデーションがとても美しいのです😭✨

お風呂にさりげなく置いてあるのを見るだけで、贅沢な気持ちになります🥰

はあちゅうさんが子育ての経験からつくっただけあって、赤ちゃんとのバスタイムに必要なポイントがばっちりおさえられています。

赤ちゃんを片手で支えながらのバスタイム🛁ボディソープを出すのにいつも苦労してましたが🧴💦BABY HUGは片手でプッシュできるのでラクチンです🤚✨

そして、大人の洗顔にも使えるのがすごーくありがたい🙏✨

お風呂がとっても楽しみな時間になりました😊💕

家族みんなで使ってるので、すごい勢いで減ってますが😂‼️

お風呂可愛い楽しいっていいな🛀🎶

はあちゅうさん、すてきなアイテムを生み出してくださってありがとうございます😊✨続編?も楽しみにしてます‼️‼️

#babyhug #ベビーハグ #はあちゅう #バスグッズ #お風呂グッズ #お風呂タイム #バスタイムのお供 #赤ちゃんのいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #あかちゃんのいる生活 #あかちゃんのいる暮らし #出産祝い #出産祝いギフト #出産祝いにオススメ #いちじくの香り #365daysnotebook #stalogylover #絵日記 #絵日記グラム #イラストコラム #お買い物記録 #てがきイラスト #手描きイラスト
伊予市中山の「かなます旅館」 @kanama 伊予市中山の「かなます旅館」
@kanamasu_ryokan さんにお邪魔してきました。

明治時代から遍路宿をされていたという歴史ある旅館。今は、若夫婦がおもてなしする洋食ランチが評判なのです。

メニュー表を見れば、素材のひとつひとつが愛情を持って選ばれたものということが伝わってきます💕

美しくて美味しいお料理、ご馳走さまでした🙏✨

#かなます旅館 #伊予市中山 #伊予市カフェ #伊予市ランチ #伊予市グルメ #ますますいよし
#365daysnotebook #stalogylover #絵日記 #絵日記グラム #絵日記ノート #ノートの中身
#古川紙工届きました 古川紙工の #お #古川紙工届きました 
古川紙工の #おりがみ小箱 がほしくて、古川紙工さんのInstagramに再販情報がUPされてるのを見てから即ポチりました💕

お手紙にしたり、手帳に貼ったりして遊んでます😘

私はシール好きなのですが、貼るのを「もったいない」って思ってしまうんですよね😂とくに、長女の前でシールつかってると一緒に貼り貼りしてくるので減りが激しー💔 でも、シール貼るのは私の癒しなので、可愛いのがあったらたくさん買うことにしました😊✨娘にも思う存分(…は言い過ぎか🤣)使わせてあげたいし。

刺繍キーホルダーは、めちゃんこ可愛すぎて悶絶です。クリームソーダってなんでこんなに可愛いんだろう😍💕

今週は、#文具女子博オンライン で買ったアイテムも届くかな⁉️

癒しの手帳タイム、たのしみます❤️

#古川紙工 #古川紙工で手帳デコ #古川紙工沼 #喫茶フルカワ #喫茶フルカワ刺繍キーホルダー #紙マルシェ #紙マルシェシリーズ #手帳デコ #せいかつ編集カレンダー #365daysnotebook #stalogylover #絵日記 #絵日記グラム #絵日記ノート #ノートセラピー #手帳の中身 #手帳タイム #手帳生活 #シール集め #つくしペンケース #つくし文具店
⛩伊予七福神まいり行ってきました ⛩伊予七福神まいり行ってきました

ちょっと遅めの初詣!「伊予七福神まいり」に行ってきました🚗✨私が愛媛こまちにいた頃、取材をさせていただき、その後メディカサイトでも紹介させていただいたこともあって、個人的にとっても思い入れのあるお参り。  

お参りはどこからスタートしてもok! 伊予市〜松山〜東温の寺社仏閣をまわり、七福神のお守りと御朱印をいただきます。

7つすべてまわると、お守り袋をいただけるのですが、小さな神様を7つそろえるととってもかわいくて福々しいです☺️✨

お正月シーズンは新春小笹をいただけるというオマケ付きですが、通年いつ行ってもOK🙆‍♀️

ちょっとした小旅行が楽しめて、いろんなご利益も😍

コロナ禍でなかなか遠出が難しいいま、近場でこんな楽しみ方もいいかもしれないです❗️

#伊予七福神 #伊予七福神まいり #伊予七福神参り #初詣 #七福神 #七福神巡り #七福神めぐり #365daysnotebook #stalgylover #絵日記 #絵日記グラム #ノート作り #手帳生活 #イラストマップ #イラストグラム #イラスト地図
🌿初ハイライト&ヘナ🌿
自分の見た目で凹んできたら(笑)ギャラリーへ❤️

産後で伸びきっていた、髪の毛を切ってもらいに行ってきました✂️✨

つくづく、私のブランディングはギャラリー21で成り立っていると感じています。

葉加瀬太郎=モジャモジャ頭がトレードマークのように、私=キノコ頭🍄と、アイコン化してくれたのはコージママ💕

そんなコージママが今回提案してくれたのが、ハイライト&ヘナ‼️

私は、もう10年ほどギャラリーに通ってますが実はカラーを入れるのは今回がはじめて✨

コージママの経験と実力だからこそできる独特な手法で、すてきなカラーが入りました❗️

ヘナ、知れば知るほど面白い💕もともとアーユルヴェーダの考えが好きなので、ヘナの歴史にわくわくです❤️

ちなみに私はまだ白髪ありませんが、ヘナ=白髪染めという概念が変わりました。おしゃれと髪の健康、自然のパワーを受け取るためのヘナ🌿

鏡を見るたびに、自分の頭にカラーが入ってるのが新鮮で楽しい😘

コージママ、いつもありがとうございます💕

#白髪ぼかし #ヘナ #ヘナカラー #ヘナ染め #ハイカラー #gallery21 #コージママ #365daysnotebook #stalogylover #美容日記 #絵日記 #絵日記グラム #絵日記ノート #ノートの中身 #手帳の中身 #イラストコラム
Load More...
@ooki_haruna
せいかつクリエイト
  • HOME
  • マガジン
  • ブログ
  • せいかつクリエイトとは?
  • お問い合わせ
Copyright© SEIKATSU CREATE Co.,Ltd.
All Rights Reserved.
Page Top