年末ギリギリに発売し、すぐに売り切れて
1月に再販をかけさせていただいた せいかつ編集カレンダー ですが・・・
ありがたいことに、再販分も完売が見えてきました。

日めくりカレンダー、9月ぐらいにはつくる決意をしていたのですが、妊娠・出産を挟んでの制作。他の仕事も立て込んでいて、バッタバタで後まわしに・・・。
出産が11/16だったのですが、本格的に中身をつくりはじめたのは産休に入った11/15 !!
我ながら綱渡りだなぁって思います・・・(反省しなきゃ)
iPadを使ったり、PCで作成することもできたのですが、敢えて
スケッチブックに手書きすること
にこだわりました。
そうすると、子どもたちを遊ばせながらお絵描き感覚で作業を進めることができるからです。大きくて硬いスケッチブックなので机なしで書くことができます。そして、私の大好きな万年筆や、呉竹リアルブラッシュ の味わいも伝えることができる!
そして、もう一つこだわったのは
一発書きすること!
でした。
私は、このカレンダーを通じて「一発書き精神」をお伝えしたいのです(笑)
世の中、「完璧じゃないと出しちゃいけない」って思っている人多いですよね。
私も、文章に関しては「完璧じゃないと・・・」という気持ちが大きくて、原稿貯めてしまっちゃってるのですが・・・趣味で続けているインスタグラムは、全て下書きなしの一発書きです。
案外、世の中の仕組みは
「やりたかったら、やってみる!」ですべて上手くいくのかなって思います。
考えてこんがらがってきたら、手帳を開いて文字にしてみる。
毎日の素敵なこと、感じたことを、ただただ書き出して、自分の中に溜めていく。
それだけで、上手くいく気がしてます。
そんな私のお気楽マインドがたっぷりの(笑)カレンダー、あと残りわずかなので、気になる方はぜひゲットしていただきたいです♪
私は、こんな感じで使い方をシェアしていますが・・・
買ってくださった皆さんの使い方が、本当〜に素敵で、うれしいのです。
よかったら、Instagramで #せいかつ編集カレンダー 探してみてくださいね。


自分の生み出したものが、こうやってたくさんの方に可愛がっていただけるのはとってもうれしいですね。
買ってくださった皆様、ありがとうございます^^
せいかつ編集カレンダー