集中力がUP!? 自分と向き合うランニングのすすめ

今は、お子さんに習いごとをさせている親御さんも多いですよね。
サッカー、スイミング、プログラミング、ピアノ、バレエetc…

いろんな選択肢がある中、今回は「ランニング」のススメについて記事を書かせていただこうと思います。

お話を聞かせていただいたのは、2人のお子さんを東温ランニングクラブ に通わせているお母さん岡田さん、岡田さんの次男てんちゃんこと天太くんです。

松山中央公園にて練習しているところを、取材させていただきました!

お兄ちゃんに勝ちたい

お子さん達が、ランニングを習うきっかけは何だったんですか?

幼稚園の頃から2人ともエルピスのサッカー教室に通っていたのですが、エルピスさんがランニング教室もされるということを聞き、体験させてみたんです。

すると、弟の天太が、「マラソン大会でお兄ちゃんに勝ちたい!」と言い始めたので、継続して習わせることにしました。

学年が違っていても、一緒に走るんですね!?

子ども達は、興居島の学校に通っているのですが、人数が少ないのでマラソン大会で一緒に走るんです。

左から2番目がお兄ちゃんの然太くん、真ん中の赤いシャツの男の子は弟の天太くんです

なるほど〜。
それは、お兄ちゃんもドキドキですね。
実際、マラソン大会の結果はどうだったのですか?

お兄ちゃんに勝つことはできなかったけれど、だいぶタイムを詰めることができたみたいです。お兄ちゃんにとっても、よい刺激になっているみたいです。

ランニングをしはじめてからの変化は

ランニングをはじめてから、変化は感じますか?

先日、アイスホッケーの体験に行ったのですが、コーチに「体幹がしっかりしてるね」と言われました。

本人も体幹のことは意識しているみたいで。バランスボールの上に座って食事をしたり。

バランスボールで食事・・・まぁまぁストイックですね!

遊びの延長として、楽しんでやっているみたいです。

サッカーでも、キック力が強くなっているようで。体が強くなっているのを感じています。小柄なのですが、ぶつかられてもブレない体になってきてます。

走ることは、すべての基本ですもんね!

集中力アップにも一役かっているみたいで。
宿題で行き詰まったたら、「ママ!走ってくる!」って、突然走りに行ったりするんですよ(笑)

しばらくしたら、「あ〜気持ちよかった〜!」って帰ってくるんです。

なんて、すがすがしいんだ(笑)

学校の先生達も、
「集中力があるね〜」「記憶力がある!」と褒めていただいています。
ランニングのおかげかもしれませんね。

ランニングが向いている性格とは

岡田さんは、ご兄弟でランニングをされていますが、おふたりを見ていていかがですか?お兄ちゃんよりも、弟の天太くんの方がランニングが向いている感じなのでしょうか?

そうですね。
天太は粘り強く、まじめな性格で。
それが、ときどき自分の首を絞めてしまうのですが・・・ランニングはとても向いていると思います。

一方、お兄ちゃんの然太は、コミュニケーションが上手で、ぐいぐいその場を引っ張っていくタイプ。サッカーをしていても、自分から声をかけてすぐに仲間の輪に入れるんです。

なるほど、おふたりで性格が違うのですね。

はい。
天太は、コツコツと自分に向き合うことができるので向いているみたいですね。
走るのって、自分との戦いじゃないですか。
自分のペースで、やっていくのが合っているみたいです。

同じスポーツでも、兄弟それぞれの性格を見極めていらっしゃって素晴らしいですね!

お話をさせていただいているところに、お友達の藤岡さんがいらっしゃったので、藤岡さんにもお話を聞いてみました。

藤岡さんも、サッカー教室からランニングクラブに入られたのですか?

はい、そうです。
うちの子は、サッカーよりも走る方が好きみたい。
サッカーは「ミスしたらどうしよう」って思ってしまうみたいだけど、ランニングは一人で黙々とできるから走るのが気持ちいいって言ってました。

ランニングをはじめて、学校のマラソン大会で1位になったのが嬉しかったみたいで。それからずっと続けています。

なるほど〜。
ランニングに向いているのは、黙々と打ち込むのが好きなタイプが多いのかもしれないですね。

走りながらコミュニケーション

実は今日、主人も一緒に走っているんです。

おぉ〜!そうなんですね!
ご主人は、もともと何かスポーツをされていたんですか?

いえ。
健康維持のためにはじめたのですが、楽しいみたいで。
ときどき、3人で走ったりしてます。

ご主人とお兄ちゃんの善太くん

親子でランニング!
とっても素敵ですね〜〜〜。

走るときって、無言だけど何か結束感というか、無言のコミュニケーションがあるみたいです。

コーチとも、サッカーでは緊張するけれど、一緒に走っているとコミュニケーションがとれるみたい。無言だけど、信頼関係で結ばれている感じです。

新沢コーチと子ども達

なるほどなぁ〜。それはありますね。
無言の信頼関係・・・ランニングのもう一つの魅力を知ったかんじです。

先生は、フォームもきれいなので、後ろからついていくだけで、子どもながらにいろいろ学んでいるんでしょうね。

走るのは好きですか?

お母さんたちと一緒にお話をしていたら、子ども達がランニングを終えて帰ってきました。

おかえりなさい!
走ってみてどうでしたか?

楽しかった。
坊ちゃんスタジアムは、景色を見ながら走れるから気持ちがいい。
今日は空を見ながら走りました。

途中、短距離をダッシュしたり、ゆっくり走ったり。
いろんな走り方をしました。

うげ・・・。ダッシュを途中で入れるんだ・・・。
一番きついヤツやん。
それって、しんどくないの?
短距離走と長距離走、どっちが好き?

どっちも好き!
集中できるのが気持ちいい。

勉強も飽きたら走って、スッキリするようしています。
走るのは楽しいです。

なんか、まだまだ元気が有り余っているみたいだねぇ・・・。
すばらしい。
これからも、ランニングがんばってくださいね!

「楽しいから走る!」をコンセプトに、子どもたちの「楽しむ力」を引き出している東温ランニングクラブ は、絶賛生徒さんを募集中です。

どんなスポーツにも応用できて、勉強の集中力もアップ!
ランニングの効果を信じてみませんか。

体験や見学も大歓迎です♪

ぜひお気軽に問い合わせをしてみてくださいね。

3月は、東温ランニングクラブの中島30キロランに同行取材します!
子ども達の走る姿には、いつも感動してしまいます・・・。

こちらの記事もお楽しみに♪

東温ランニングクラブ

https://toonrunning.com/