vol.03 「虹の農園栢森」から生まれた、おいもスイーツ

だいぶ涼しい季節になってきましたね。

前回の記事#奥道後ノマド も好評で、だいぶノマドしている人が増えた気がします。

(女子たちのミーティングの様子) 居心地がよく、集中できる環境です! 未体験の方はぜひ!

さて・・・秋といえば食欲の秋ですね!!

奥道後壱湯の守のバイキングでは、旬のお野菜をふんだんに取り入れたメニュー作りを心がけています。

お野菜の質にもこだわっており、契約農家の「虹の農園栢森」さんからいただいたお野菜を中心に使っているんですよ〜。

契約農家さん「虹の農園栢森」へ行ってみた!

・・・そんなわけで!唐突ですが(笑) 料理長の蝶野さんと、ホールリーダーの安田さんと一緒に、「虹の農園栢森(かやもり)」さんへ突撃訪問してみました〜〜〜!!!

「虹の農園栢森」の栢森さんは、バンダナがトレードマーク。

栢森(かやもり)っていう苗字、珍しいですよね!栢森さんは新潟出身。奥さんが五明地区の農家の出身で、帰省するたびに義父母の野菜づくりを手伝っていたそうです。「定年になったら、松山で農業をしてもいいなぁ」という考えが生まれ、早期退職し2001年に49歳で松山に移住し、農業をはじめました。2008年に師匠である義父さんが他界。2012年には、くも膜下出血で奥様を亡くし、今は息子さん夫婦と一緒に農業を。お野菜は飲食店に卸したり、県外に出荷したりと大人気です。

そんな栢森さんの農園を訪ねるべく、軽トラックに乗せてもらって現地へ・・・。なかなかの獣道です。

たどり着いたのは、遠くに海を臨む畑。 ここだけではなく、五明の山に畑が点在しています。

栢森さんが農家になって初めて栽培したのがにんじんでした。

化学肥料で育てられたクセの強いにんじんが嫌で、子どもも食べられる甘いにんじんをと育てはじめました。バラの香りがする「アロマレッド」という品種を育てていて、これが大人気。完売が続き、「虹の農園栢森=にんじん」というイメージもつきました。

野菜ごとに畑を作っている栢森さん。

いろんな畑に案内していただきましたが、お野菜の品種名が面白いのも印象的でした。 ほうれん草の名前は「スナイパー」、「ハンター」。大根は「あご落ち大根」! 大根は、「あごが落ちるほど美味しい」からこの名前なんだそう。五名地区は、一日の寒暖差が激しい地区。そのためお野菜の甘みがぎゅっと濃縮されるのです。大根は今からがシーズン。食べられるのが待ち遠しいです。

ハウスでの栽培もされています。こちらはキュウリのハウス。

きゅうりはトゲトゲがあるほど新鮮です。

その場でパクッといただいちゃいましたが、甘くて甘くて、美味しかったです!!!

最後にさつまいも畑へ。 大きな大きなさつまいもが元気に育っていましたよ。 「五明金時」「紅はるか」「シルクスイート」「紅あずま」などのさつまいもが育っています。

紅あずまで、オリジナルスイーツを!

早速、さつまいもをゲットした奥道後チーム!!!

せっかくなので、さつまいもスイーツ作ってくださいよぉ〜料理長!!!!

と懇願し・・・なんとお芋がある時期限定で、さつまいもスイーツを出してもらうことになりました!!!

・・・出来上がったのがこちらの3種類のスイーツです!!!

紅あずまのクリームブリュレ!

外はカリカリ、中はとろとろのクリーム。いくらでも行けそうなやさしい味わい。

紅あずまのスイートポテト!

 中はたっぷりカスタードクリームが入っています。

あずまのパウンドケーキ

さつまいもを練りこんだパウンドケーキ。やさしい甘さがgoodです。

奥道後壱湯の守 では、ときどき従業員さんを含めて新作の試食も行なっているのだそう。今回もみなさんで、新作さつまいもスイーツの試食会です。

お味のほどは・・・・?

ノマド女子チームにも試食をしてもらいました。

「お芋のスイーツって、重いイメージがあるけれど、軽い」 「甘すぎず、いくらでも食べられそう」 「クリームブリュレが、ほかにないやさしい味!」 などいろんな感想をいただきました。ありがとうございました。

11月の奥道後壱湯の守バイキング情報!

さて、そんなわけで11月はバイキングで紅はるかスイーツを出しちゃいます。

しかし、紅あずまは数が限られているため・・・ 毎週水曜のランチバイキングのみでのご提供に限らせていただきます。紅はるかが終わったら終了となりますのでご了承ください。

そしてそして・・・10月大好評だった月~金の平日限定で牛肉の鉄板焼きの食べ放題!

こちら、11月も継続することになったそうです!わーいわーい!

そんなわけで、11月の奥道後壱湯の守もお楽しみがたくさん!

1500円+税で、ランチ+温泉も楽しめちゃうのが魅力です!

昼食バイキング詳細のおさらい

 11:3014:0013:30入場締め切り)

大人・・・・・・・・1500

小人(小学生)・・・1000

幼児(3才以上)・・・500

★温泉「翠明の湯」の利用券付き!

おいもスイーツが楽しめる時期に、ぜひぜひご利用くださいね。

そして、利用されたら#奥道後壱湯の守のハッシュタグや位置情報でシェアしてくださると励みになります^ー^)/ みなさんの感想お待ちしてます!

奥道後壱湯の守

https://www.okudogo.co.jp/