ライフオーガナイズ大作戦その2:子どものモノ編

ライフオーガナイザー®という言葉をご存知でしょうか?
ライフオーガナイザー®は、アメリカでは一般的に認知されている職業。

思考と空間の整理のプロ「プロフェッショナル・オーガナイザー」の日本版の職業のことです。

詳しくはコチラをご覧ください↓
https://ameblo.jp/1000kurashi/entry-11483684978.html

この連載では、ライフオーガナイザー®であるつるちゃんこと、
鶴見恵子先生に我が家のお片づけと、私たち夫婦の思考の整理を
お手伝いしていただき、
家事も仕事も子育てもスムーズにできる空間にしていく過程をご紹介させていただきます♪

ライフオーガナイズの存在を皆さんに広く知っていただきたいから・・・
体を張って我が家を大公開!

前回のキッチン&洗面所編 に引き続き、今回は「子どものモノ」。
何を隠そう、一番困っていた箇所です・・・。

我が家の一番の悩み事、つるちゃんがどうやってオーガナイズしていくのか!?

さぁ、行ってみよー!!

※閲覧注意!我が家の和室&リビングの一部を大公開

まずは、我が家の子どもゾーンである和室とリビングの一部を、勇気を出して公開します。

いつもこう・・・っていう訳ではないんですよ!?

でも、気をぬくと・・・こうなっちゃうんです。

いきますよ!

覚悟してください。

和室、どーーーーん!!!

続いて、リビングどーーーーーーん!!!!

辛いです・・・
こんな空間で生活するのは。

仕事、家事のモチベーションがガタ落ちです。

いつも、一応伝えてるんですよ?
息子に「お片づけしなさい」って。

でも、一向に片付かないのです。

ダンボール箱も、お菓子の箱も、裏紙も・・・
息子にとっては全部おもちゃであり、宝物。

つまり、ゴミが散らばった空間で生活しているわけなのです(;;)

息子 vs つるちゃん

・・・というわけで、我が家の問題児!
つるちゃんにヒアリングをしてもらいました。


つるちゃん「おもちゃはずっとお片づけしなくていい?」

息子「ほんとはしたくない」

つるちゃん「そうなんだね〜。それはなんで?」

息子「めんどくさい」

つるちゃん「そうなんだね〜!じゃあさ、母ちゃんがご飯作った後に、めんどくさーいってお茶碗洗わなかったらどうする?」

息子「汚くなる。ご飯食べる時邪魔になる」

つるちゃん「そうだね。母ちゃんは、めんどくさくてもお茶碗毎日洗ってくれてるんだね。母ちゃんみたいにやってみる?」

息子「めんどくさいことは、やらない」

つるちゃん「どうだったら、やりたくなる?例えば、お片づけがゲームみたいだったらやる?」

息子「ゲーム??・・・やってみる」

つるちゃん「じゃあ、やってみようか!」

つるちゃんのヒアリングは、とっても優しくて優しくて・・・
私なんて、「片付けしなさい!」って怒ってばっかりなのに、
「なんでしたくないの?」と理由の部分をやんわり聞き出し、
さらにやる気に導いてくださいました。

それもそのはず、つるちゃんはもともと 養護学校教員(現 特別支援学校教員)。
子どもへの接し方もプロフェッショナルです。

娘にも優しく、遊びを教えてくれたり
片付け以外にも、「子どもへの接し方」を教えてくれました。


さあやるぞ!まずは4つの分類

息子がやる気になったところで、まずは4つの分類をします。
※4つの分類については、前回の記事をお読みください。

押入れの中に入れていた、大量のおもちゃをぜーんぶ出して・・・

それを、4つの項目に分けて分類します。
ポイントは自分で項目を決めること。

全体を見渡して、どんな分け方ができるのかを考えます。

息子は、「すきなもの」「べんきょう」「あんまりつかわないもの」「すてる」の4つに項目を決めました。

あとは、ひたすら分類作業。
意外とノンストップで分けていきました。

ゲームみたいだったから、楽しかったみたいです。

母親譲りの謎のサービス精神で、時々寄り道しながらも・・・

頑張って分けてくれました!

私も頑張りましたよ。

子ども服の分類!!
子どものおもちゃと一緒にしまっていたのですが、サイズ別に並べ直し、思い切って全て2階へ移動。

おかげで、押入れがスッキリ空きました。

内緒だよ♪こんなことまで、やってもらいました!

みんなで押入れの片付けをしていると、嫌〜な物を発見・・・。

そう、息子はこの春から新一年生。
ワタクシ、一切準備をしておりませんでした。

友人がFacebookで、「さんすうボックスの名前貼り、めっちゃ頑張ったのに夜中の2時までかかった・・・」的な投稿をしているのを見て、

「私なんて、さんすうボックス開けてもないよ・・・(ガクブル)」と泣きそうになっていたのですが・・・・

つるちゃんから、まさに鶴の一声!

「小学校の準備もやっちゃいましょう!」

・・・・神ですか(;;)!?

というわけで、がっつり甘えさせてもらうことにしました。

アシスタントのSさんに、シールを貼り貼りしてもらったのですが・・・
本当にこの作業、地道で地道で、泣きそうですね。

新小学生のお母さんがた、本当にお疲れ様です。

私は、ズルをしちゃいました。
ごめんなさい。

一見、ライフオーガナイズとシール貼りって関係ないじゃん!?と思いがちですが、そうじゃないんです。

ライフオーガナイズは、暮らしをラクにするためのもの。
時間内は、依頼者が快適に暮らせるよう全力でサポートしてくれるのです。

それはお片づけ以外のことでも。
お掃除だったり、こんな感じに学校の準備だったり。
(私は、アシスタントさんも依頼した2名体制のオーガナイズだったのでこれができました。1名体制の場合は、ここまではできないかもしれません。)

とことん、依頼者の快適な暮らしに寄り添ってくれるのです。

お片づけが楽しくなっちゃった!?

あんなにお片づけを嫌がっていた息子ですが、
片付けるうちに楽しくなってきたようで、自分からすすんで掃除までするように。

つるちゃんに、重曹を使ったお掃除を教えてもらってこの通り!

これにはビックリ!
嬉しかったです。
「もっと磨きたい!雑巾がけしたい!」とおねだりする息子。

娘も一緒に、薪ストーブ磨きまでやってくれました。

リビングも和室もきれいになって、息子はルンルン。

ランドセルをしまって・・・

リビングでくつろぎ・・・

大はしゃぎ!!

和室もこんなにきれいになりましたよ!!

1日でここまできれいになるなんて正直思いませんでした。
つるちゃん、ありがとうございます><

気になるお値段・・・

そうそう!前回の記事とても好評で、いろんな方に
「お値段いくらなん?」と聞かれました。

つるちゃんのHPにも載っていますが、改めて。

====================

お家オーガナイズ 初めての方限定サービス
初回コンサル(1時間 5,000円)→オーガナイズ作業(3時間  15,000円)=20,000円

お家オーガナイズ スタンダードサービス
初回コンサル(1時間 5,000円)→お見積もりとオーガナイズ作業(1時間 5,000円)→アフターフォロー(1時間 4,000円)→フォロー訪問(1回3,000円)

※お見積もりによって金額は変わります。アシスタントさんを入れると、料金がプラスになります。

オンラインキッチン片付け体験
1時間 10,000円→体験価格5,000円
詳細はこちら

====================

な・・・なんと今回、つるちゃんのご好意で、

お家オーガナイズ 初めての方限定サービス 20,000円→せかクリ読者限定特別価格10,000円

にしていただけるそうです!
これはめちゃくちゃオトクです(;;)

忙しい人こそ試していただきたいです。
自信を持っておすすめします〜〜〜!!!

申し込みの際に、「せかクリ見ました」とお伝えくださいね。
私を通していただいてもOKです^^

次回は、「私の仕事用机」のお片付けに挑戦!

我が家がみるみるスッキリしていく様子をお楽しみください♪

それではまた^^