目次
2018年7月15日、 香川県男木島で、WordCamp(ワードキャンプ)男木島というWordPress(ワードプレス)の勉強会が開催されます。
いつもお世話になっているkurokorollおゆきさんの圧力によりひょんなことからWordPress男木島の実行委員になったのですが、
夜な夜なオンラインミーティングに参加したり、SNSを使ったりしながら実行委員メンバーとやり取りをするうちに
WordPressって、本当に深いなぁ・・・!
としみじみ感じるようになりました。
WordPressは以前から使っていたのですが、(せいかつクリエイトもWordPressでつくっています!)
「え?こんなこともできるの?」という発見が、ザクザク見つかるのです。
もっとWordPressについて知りたい! WordCampまで待ちきれない!!という気持ちがふつふつと・・・‼︎
というわけで、 かなりフライングですが、男木島に出向き、WordCamp男木島の実行委員長と副実行委員長のおふたりに突撃インタビューしてきました。
最初に言わせてください。男木島サイコー‼︎
高松港から40分、船に揺られて男木島へ。 あっという間に港に着くと・・・ そこにはフライヤーと同じ景色が広がっていました!
(フライヤーのとっても素敵なイラストは高松市在住のオビカさん)
もう、この時点でワクワクが止まりません。 ぎゅっと集まった民家に、小さな山、広がる空と海。 男木島独特の空気。
テンション高く、 副実行委員長の額賀順子さんが運営する図書館へ。 これがまたとっても素敵なのです。 たくさんファンが付いている理由が瞬時に分かりました。
みなさん、WordPressのことが好きすぎじゃないですか?
さて、ここからが本題。 WordCamp男木島実行委員長西川伸一さんと、副実行委員長額賀順子さんにインタビュー。
まず、前々から思っていた疑問をぶつけてみました。
「みなさん、WordPressのこと好きすぎじゃないですか!?」
WordCampの実行委員は全員ボランティアです。(男木島に関わらず、全世界のWordCamp共通)めっちゃ頑張って動いてもお給料が出るわけではありません。 それなのに「WordPress」を盛り上げるためにめちゃくちゃ動いています。
ミーティングで出てくる会話の端々から感じるんです。 みなさんから溢れ出ているWordPressへの愛を!! ただ好きなだけではなく、WordPressの考え方を守ろうとしているのが伝わるのです。
しかも今日、西川さんは、WordPressのパーカー着てるし、 額賀さんは、WordCampもろもろのステッカーをPCに貼りまくってるし。
絶対WordPress好きすぎでしょ〜〜〜。
・・・というわけで なぜWordPressを好きになったのか? WordPressとの出会いなどから、いろんな話を聞いてみました。
なぜWordPressを選ぶのか?
西川さんも額賀さんも、現在は男木島に住んでいますが移住組です。 コンビニもないちいさな島で、子育てをしながら島暮らしを楽しみ、 インターネットを使って大きな仕事をガシガシこなしています。 (カッコイイ!!)
西川さんがWordPressに関わるようになったきっかけは、こちらの実行委員長よりに書いてありますが、西川さんも額賀さんも最初は「自分で仕事をつくる」ためにWordPressの勉強をはじめたそうです。
ウェブサイトを作る方法はたくさんあります。無料の構築サービスもたくさんあります。 しかし、その中でもWordPressはダントツのシェア率。今、インターネット全体における30%がWordPressで作られたサイトと言われています。(Web Technology Surveysの調査より)
なぜそんなにたくさんの人にWordPressが支持されるのかというと・・・ それの秘密は「オープンソース」にあります。
オープンソースとは、簡単に言うと ソースコード(ソフトの中身)が公開されていること。 中を改造したり、再配布するのもOK! WordPressはオープンソースなので、 技術者たちが次々とカスタマイズし、さらに便利なものを生み出して行くことができるのです。
簡単に言うとWordPressの考え方は、 「お互いに協力しスキルをシェアしあって、さらにいいものをつくりだそうぜ!」。
だからWordPresの勉強会WordCampも、 それぞれが高め合うために、お互いの知識や経験を惜しみなくシェアしていく集まりなのです。
こんなこともできる!WordPressの可能性は無限大!
そんなわけで、「これ、こうしたらもっと便利じゃない?」と言う仕組みがどんどん自発的にできていくWordPress。
私も経験ありなのですが、「こんな仕組みないかな〜?」と考えたことは、すでに誰かが考えていて、既にプラグイン(WordPressの機能を拡張できるツールのこと)ができあがっていることが非常に多いです。
例えば、WordPressでこんなこともできちゃいます。
・インターネット販売
・課金制の記事配信
・ウェブチケット配信
・メンバー制のコミュニティスペースづくり
・ポッドキャスト配信
こんなことまでできちゃうとは・・・私、この取材まで全然知りませんでした。 考えたことすらありませんでした。
足りないのは想像力だ・・・と感じました。
「ウェブでこんなことやれないかな!」 「こんなことができら、もっと楽しくなるのに!」 アイディアが浮かんだら、絶対誰かが叶えてくれる。
なんせ、WordPressには全世界にユーザーがいます。 勉強し続けている技術者がいます。 惜しみなく知識をシェアしてくれる先輩たちがいます。
これって、本当に素敵な文化だなと思いました。
WordPressが愛される理由が分かりました。
なぜに今、WordPress??
WordPressが素晴らしいことはわかったけれど、 今の時代、InstgramやFacebookなどで、気軽に発信できる時代です。
自分の発信ってSNSだけでよくない?そう思っている人も多いはず。
もちろん何をつかって発信するかは個人の自由ですが、
SNSはフロー型、
WordPressなどブログやウェブサイトはストック型と、
それぞれで性質が違います。
とってもざっくり説明すると、 フロー型は流れてくる情報、ストック型は貯めていく情報。 知るきっかけは「フロー型」かもしれないけれど、 深く知るためには「ストック型」だと、私は思っています。
機能やデザインを好きにカスタマイズできるWordPressは、自分を自分らしく表現するためのブランディングの場所。
オープンソースなので、急にサービスが終了することも、勝手に広告が設置されることも、機能を制限されることもありません。 全部が自分の資産になります。 安心して、自分の表現をすることができます。
SNSでユーザーとの接点をつくりながら、 WordPressで作った自分の世界に来てもらう・・・ そんな流れが今っぽいのかな、と漠然と思いました。 話を聞けば聞くほど、深いWordPress! みなさんもぜひ興味があれば、Wordpress男木島に遊びに来てください。 実はわたしも午前のセッションで登壇させていただきます。
https://2018.ogijima.wordcamp.org/2018/05/19/sessions-summary/
チケット第一弾はありがたいことにすでに完売。
6/5に増枠検討中です。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
WordCamp Ogijima 2018