2019.07.07、ひめぶんさんにて旅手帳講座をさせていただきました。
予告通り、小さなレジュメも作成しました。
このブログは、ご参加いただいた方にレジュメの大きい版をお届けする気持ちで書かせていただきます。
旅日記をはじめたきっかけ
今、インスタグラムで絵日記を書き続けていますが・・・
もともと日記を書くのは大好きだったのですが、
自分の意思で旅日記をはじめたのは、高校の修学旅行の時だったと思います。
一冊のノートを持って行き、出来事を絵と言葉で書き留めました。
移動中の飛行機の中でも書き続け、CAさんに褒められたことを今でも覚えています。
ライフワークとして絵日記を書きはじめたのは、大学1年の夏休み。
実家に帰って、とにかく暇で暇で死にそうだったので(笑)
ジュディマリYUKIちゃんのエッセイを参考にチェキ日記をはじめました。
夏休みの記録からはじまり、友達と旅行に行くときは必ず絵日記をリアルタイムで作成。
気づいたらたくさんの旅日記が出来上がっていました。
自分の楽しみのために作っていた旅日記ですが、
友達に大好評!!!
旅から帰ったら、コンビニのコピー機で複製して友達に配るととっても喜んでくれました。
今思えば、すでに雑誌づくりのマネゴトのようなことをこの頃やってたんだな〜と思います。
手帳を書くために旅する
そんなわけで、私の旅は次第に手帳なしでははじまらないようになってきました。
手帳を書くために、旅する・・・逆説的な感じですが、
旅の最中に手帳を開くこと、
旅の計画を立てるために手帳を開くことは
私にとって至福の時間でした。
旅の楽しみの妄想力を上げるために、コラージュしたリストをつくったり・・・
こちらの日記は、まさにお店の中で音楽聴いて、レモネード飲みながら書いた!
旅日記を書くMYルールとして
「わくわくを閉じ込める気持ちで」というのがあるのですが。
なるべく、わくわくした気持ちが継続しているときに書くようにしています。
リアルタイムで書けるのが一番です。
旅手帳づくりのコツ
手帳づくりのコツ・・・と書いていますが、実は技術的なコツってそんなにないと思います。
マインド的なコツは
「上手くかこうと思わないこと」
私は基本的に一発書きです。上手に書こうと思うと書けなくなる。
「自己満で良い」
誰かのために・・・とか思わない。
あくまで、自分のために書く。
自分のわくわくが誰かに届いて喜んでくれたらラッキー。
そんな気持ちで。
私なんて、編集者・ライターと名乗ってるくせに
文章ぐちゃぐちゃだし、誤字脱字だらけですから〜〜〜!!!!
あくまでプライベートでやっていることなので許してね・・・。
あっ。
イラスト苦手な人は写真日記にしたらいいと思います♪
チェキでもいいですが、最近はネットプリントや100均のプリントシールも発達してますのでぜひご活用ください。
過去の講座でデジタルのことも少しやったので、参考になれば^^
手帳のアイテム
最後に、絵日記を書くときに欠かせないアイテムをご紹介!
聞き飽きているかもしれませんが(笑)大好きな365daysnote!
絵を描くならピグマシリーズ!
たっぷり入る「つくしペンケース」。
カッターやハサミも入るのですが、飛行機乗るときは出しておくのを忘れずに・・・(私は4〜5回、カッター没収されてますw)
色塗りは、これに限る!
呉竹のリアルブラッシュ。
私の講座に出てくださった人は、おなじみのものばかりかもしれませんが、本当にお気に入りなので繰り返しお伝えしておきます。
さぁ、手帳を持って旅に出よう〜!
夏は旅のシーズンですね♪
手帳を持って、旅をさらに楽しいものにしましょう〜。
旅日記のいいところは、その時のわくわくをすぐに思い出せることですね♪
1ページにどんなイラストを配置して、どんな文章を置くか・・・そんなことを考えるのも編集です。
大切なのは、自分がどう感じたか。
普遍的なガイドブックではなく、自分がピンときたことを寄せ集めていくことで、いい偏りができて、それが味になります。
皆さんもぜひ、気軽に初めてみてくださいね。
イラストコラムのお仕事も絶賛お待ちしております♪(笑)
これからも、インスタグラムで絵日記更新し続けますので、フォローしてくださると嬉しいです。