コンテンツを作る人
平日夏休み初日。
しょっぱなからラジオ体操当番→公園掃除当番。公園掃除で、コンビニ弁当のゴミが捨ててあって憤る。
息子が、「宿題終わったらスイッチしていい?」というので「午後からじゃなとだめ!」というと泣き出す。
そのままふて寝して、昼まで爆睡…初日からこれかいっ!!!
昼前から四国中央市へ。
咲蔵工房さんのブログ更新のために。
最近、ホームページをつくることよりも、その後の更新について勧めている。
勘違いしてる人が多いけれど、ホームページを作るだけでは集客できなくって。その後の地道なコンテンツ更新が大切。
私はできたら、そこに関わりたい!コンテンツつくるのは得意(^^)/
取材が終わったら、急いで松山に戻って打ち合わせ。もーすぐ、夫が頑張ってDIYしてくれた看板ができあがる。
サイズ調整が必要なので、あと一息かな!
夜は、スナック麻子へオンライン参加!
https://twitter.com/yamdaasako/status/1020248900865687552?s=21
https://twitter.com/sae_ono/status/1021385330199547905?s=21



あやかさんのお料理、食べたーいっ!!! 麻子さんとビール飲みたーーいっ!!!! 家事育児で土地離脱しちゃったけれど、楽しかったよ(^^) なんか、移動距離の多い一日だったわ。 おやすなさい。【#スナック麻子 始まりました】
— さやか|フリーライター (@natvco) July 23, 2018
スナック麻子に参加してます。
おつまみがめちゃくちゃ美味しそう…!!
オンライン配信しているため、機材もすごいです…!! pic.twitter.com/aigoTc9yyL